AUA in San Diego

 5月に米国泌尿器科学会総会(AUA)がSan Diegoで開催され、参加してまいりました。
今回は大学院生の指導という立場で行きました。数えてみると、私自身がAUAに参加するのは今回で8回目です。Anaheim 2回、Atlanta 2回、Chicago 1回、San Francisco 1回、Washington DC 1回そしてSan Diego 1回です。卒後15年で8回ですから、2年に1回以上行っていることになります。なぜこんなに参加するのか、このブログを読めばわかると思います。

 まずSan Diegoと言えば、1年中暖かくてからっとしており、とてもすごしやすい場所という話を聞いておりました。到着するといきなりの曇り空。まあ、暑くなくていいか、と思っていると、翌日には雨が降る始末。話が違う。

 到着したのが18時頃だったので、1日前に現地入りしているO教授に連絡し、Gas Lamp地区にあるシーフードレストランに行きました。
そこで出会った生牡蠣が超絶品。アメリカのレストランはいまいちであることが多いのですが、西海岸は違います。やっぱ日本人は海鮮やね。ワインをしこたま飲んで、眠りにつきます。

 翌日はいつも通り時差ボケで朝4時に目が覚めます。
そのまま、6時開始のコースに参加し、registrationを終え、午前の前立腺癌基礎分野のセッションに参加。大学院生の発表を見た後で急に睡魔が。
昼にはタイ料理を食べてコロナビールを飲んで、そのままホテル直行。眠りながらセッションを聞くくらいならホテルで寝た方がまし、という先輩の教えを忠実に守り、13時から18時まで睡眠。その日はレセプションに参加。ミッドウェーという空母の上で開催されるというので期待していたのですが、予想通り料理がひどい。さっさと切り上げて2日目は終了。

 3日目は、朝食に某社が恒例で提供してくれるうどんを食べます。このうどんがやたらうまい。その後、8時から10時までセッションに出た後に、AUAの定番といっても過言ではないGです。これが、京都医療センターO部長のリサーチにより、超高級リゾートコースでのラウンド。しかも、途中から晴れ間が見られ、最高のコンディションに。
その日の夜は、阪大の先生方と会食です。シーフードとステーキを堪能しました。もちろん生牡蠣も。その後、野球観戦を終えた集団と合流し、これまたAUAの定番となっているHootersへ。ここのチキンウィングはやたらビールに合います。

 4日目は、いよいよ我がO教授のPlenary sessionでの発表です。
参加した医局員全員で最前列を占領し応援。発表された内容の多くが、私が大学院で行った研究であったこともあり、こっそり感慨にふけっていました。むちゃくちゃかっこよかったです。

 その後、東海大学T教授と合流し、パスタとワインで軽い昼食打ち上げ。その時に、「今からG行くか」と両教授。あわてて近場のGを予約してラウンド。O教授がiPhoneを落とすというトラブルもありましたが(GPSを駆使して見事発見)、その日の夕食はまたもシーフード+ステーキを堪能。もちろん生牡蠣も。そしてこの日もまたHootersへ。みんなHootersをえらく気にいった様です。

5日目は帰国の日。5時起床で空港へ。書いてみて改めて思うに、ほとんど学会でとらんやないか。来年のAUAはOrlandoです。是非演題を通して参加したいと思います。待ってろよ、ミッキー型のバンカー。

もっとGを・・・寺田より。