泌尿器科スタッフが毎月近況を報告します。是非ご覧になってください。
小林教授ブログ スタッフブログ
小川前教授ブログ CUROSS 2019, Vol.3に掲載されました。師の教え 先人からのメッセージ
ACTA UROLOGICA JAPONICA 随想 優秀な外科医とは:「水影心」を会得せよ
NO IMAGE

旅。食にまつわる思い出

先日、初めてロシア料理を食べてきた。娘の誕生日祝いで何を食べたいか聞いたところ予想外の答えがボルシチ。何でも給食で食べて気に入ったそうだ。たまには家族で寿司か焼肉かと考えていたので拍子抜けだ。調べたところ、京都市内にロシ... [記事を読む]

NO IMAGE

優秀な外科医とは

「プロフェッショナルとしての技術を磨く上で外科医が他の技術系のプロと決定的に違っている点は何でしょう?」学生との昼食会で私が学生に聞く質問の 1 つである.「外科医はきわめて練習がしにくい職業」というのが私の答えである.... [記事を読む]

NO IMAGE

うさぎ part Ⅱ

今回は我が家のうさぎを紹介したい。一昨年に同じタイトルで長女の美卯(みう)の話を紹介させていただいたが、今回は正真正銘のうさぎの話である。 著者は幼少の頃から高校までうさぎを飼っており、うさぎとともに青少年期まで歩んで... [記事を読む]

NO IMAGE

リオオリンピック

リオデジャネイロのオリンピックが幕を閉じた.ブラジルの経済の停滞,準備の遅れ,治安問題など多くの心配があったが,予想以上に盛り上がった大会になったように思う.なんといっても男子400メートルリレーの銀メダルには大興奮した... [記事を読む]

NO IMAGE

アジア泌尿器科学会と日本

シンガポールで行われたアジア泌尿器科学会の年次集会に参加してきた.アジア泌尿器科学会(UAA)は1990年に日本主導で作られた.最初は11カ国で始まった UAA だが,徐々に参加国が増加し,昨年からエミレーツ泌尿器科学会... [記事を読む]