米国渡航ビザ取得 2016/3/28 小川 前教授ブログ 今年 1 月から米国の「ビザ免除プログラムの改定」が行われ,ビザ免除プログラム参加国の国籍であっても,2011年 3 月 1 日以降にイラン,イラク,スーダンまたはシリアに渡航または滞在したことがあるものは米国渡航時にビ... [記事を読む]
ふるさと納税 2016/2/29 小川 前教授ブログ 皆さんは「ふるさと納税」をされているだろうか.じつは私も出身地の島根県浜田市に去年から「ふるさと納 税」している.ご存知無いかも知れないが,浜田といえば「のどぐろ」「かれい」「あじ」などが有名な漁業の町 で,納税すればこ... [記事を読む]
穏やかな1年 2016/1/29 小川 前教授ブログ 紀要読者の皆様,明けましておめでとうございます.今年も本誌の発展のために数多くの投稿をお待ちしてい ます. 昨年の編集後記では,新しい日本ラグビーチームの名前と「今年の漢字」を予想しました.残念ながら「サク ラサムライ... [記事を読む]
インドの思い出 2016/1/5 スタッフブログ 先日、偶然お知り合いになった写真家のYさんの個展が京都であったので訪れてみた。今回の写真展のテーマはインドの更紗工場の職人さんたち。鮮やかに染められた更紗と汗水たらして働く職人さんたちのコントラストが眩しかった。このYさ... [記事を読む]
今年の漢字予想 2015/12/29 小川 前教授ブログ 早いもので今年も年末が近づいてきた.例年選ばれている「今年の漢字」は何だろう.日本漢字能力検定協会 が公募し,一番多かった漢字を「今年の漢字」として毎年12月12日の「漢字の日」に清水寺で発表することに なっている.19... [記事を読む]