泌尿器科スタッフが毎月近況を報告します。是非ご覧になってください。
小林教授ブログ スタッフブログ
小川前教授ブログ CUROSS 2019, Vol.3に掲載されました。師の教え 先人からのメッセージ
ACTA UROLOGICA JAPONICA 随想 優秀な外科医とは:「水影心」を会得せよ
NO IMAGE

先端医療の現実

ロボット支援下の前立腺全摘術がこの4月から保険収載される. 質の高い医療を希望する患者さんにとっては朗報である. じっさいわれわれの施設でも3月にダビンチ手術を予定されていた患者さん達は,すこし手術時期が遅れることにはな... [記事を読む]

NO IMAGE

泳ぐ精子君

ブログを書くことになりました。しかし、なにを書いてよいやら。 いままで人のブログもまともに読んだこともありませんでした。こんなのでよいのか?と思いながら書いております。 昨日は29日と祝日でした。通常の勤務はなく、他の... [記事を読む]

NO IMAGE

下山の思想

五木寛之氏の「下山の思想」という文庫本を読んでいる. 彼によると,今,我が国は下山の途中にあるという.経済発展や豊かな生活という頂上を目指した登山の時代は終わり,実り多い成熟した下山を目指すべきだと述べている. 彼は下... [記事を読む]

NO IMAGE

つかの間の「非日常」

ブログってものから最も遠い場所にいる人間だと思っていました。京都大学泌尿器科講師の神波です。「かんば」と読みますが、「じんば」「かんなみ」「こうなみ」など、いろいろな呼ばれ方をずっとされてきましたので、正しく呼ばれなくて... [記事を読む]

NO IMAGE

泌尿器科 まつわる話 (1)

泌尿器科に関連する病気にかかった有名人は、もちろん世の中にたくさんおり、それぞれの闘病の記録には端倪すべきドラマが含まれています。 その中で最近読んだドキュメンタリーを1冊紹介したいと思います。 「聖(さとし)の青春」... [記事を読む]